ゲーム感覚で勉強する通信講座
LECのページを見てみると、ゲームで楽しむコーナーがあります。
これは何をするコーナーかというと、
ゲーム感覚で、占いをするものです。
性格診断のような、三択問題が20問!
これで何を占うのかというと、
あなたの性格とそしてぴったりの資格あるいは講座を
選び出してくれます。
遊びみたいなものなのですが、これが意外と役に立ちます。
何しろ、自分にはどのような仕事がふさわしいかなんて
あんまり今まで考えずに、
なんとなくだったでしょ。
こんなふうに、診断して、どんな仕事が向いてるなんて
普通あんまり考えませんものね。
そんなわけで、一度はやってみてもいいと思います。
就職につながるかどうかは疑問ですが
その他にもゲームがあって、これがなかなか
息抜きにちょうどいいのです。
これに限らないのですが、資格や講座を決定するときは
悩まないといけません。
講座があまりにも多いと、どれにするかなかなか決められません。
やはり、何かを基準にしなければならないでしょう。
その基準として一番いいのは
「楽しいこと」
通信教育の講座を選ぶに当たり、一番大事なことは
楽しいと感じられることですね。
これだったら、楽しそうだな!
続けられる秘訣ですね。